最新記事一覧
-
2021年10月06日
『フレディ・レック・ウォッシュサロン』のバルコニーサンダル
今の家に住み始めてから、ずっと買い替えようと思っていた浴室用スリッパ。 なかなか気に入ったのが見つからず、ずっとそのままにしていたので...
-
2021年10月05日
沖縄・北谷/『謝刈(じゃーがる)そば』
そばじょーぐーにも支持されることの多い『謝苅そば』。 「行ったことないんだよね〜」って言うと周り友人達からもびっくりされるくらい、人気...
-
2021年09月30日
GVDVのホットサンドメーカー(電気タイプ)で失敗。
やられた〜。。。 久しぶりに買い物で失敗しました。 しかも、衝動買いではなく、いろいろ調べてから買ったのに…。 記事のタイ...
-
2021年09月29日
『苦手な人が気にならなくなる本』
本屋のお会計時にレジに持っていくのが少し気が引ける様なタイトルのこの1冊。 実は『大人の片付け』の著者である一田憲子さんが、この本を読...
-
2021年09月24日
普天間/『おでん ともだち』のお弁当。
普天間は、スナックの街でありつつ、一方で今は新しいお店も増えてきて、新旧な雰囲気が混在するエリアです。 普天間/『おでん ともだち』の...
-
2021年09月22日
イタリア/『マービス(MARVIS)』の歯磨き粉
MRVIS(マービス)の歯磨き粉はフィレンツェ生まれのブランド。 地元のスーパーや薬局には大概売っていて、よく見かけるモノです。 フレ...
-
2021年09月21日
『大人の片づけ』
最近のわたしのブログを書くモチベーションと言えば、雑誌『暮らしのおへそ』の編集ディレクター・一田憲子さんのブログを読むことです。 一田...
-
2021年09月16日
『チャハット』/インドのファブリック(生地)
生活の中において、布使いって一つの訓練だなーと思います。 テーブルクロス、小物の目隠し、お弁当包み、カーテンとか、アイデア次第によって...
-
2021年09月15日
アンティーク タミゼ/『かみのいえ』
20代前半の頃、恵比寿の『アンティーク タミゼ』に初めて行きました。 当時はまだ若かったし、物に対する見方や経験もずっと浅くって、何を...
-
2021年09月14日
〈霧島アートの森〉「岡本仁が考える 楽しい編集って何だ?」のオフィシャルグッズ
今年に入って、恐らくわたしの中では、一番の残念な出来事。 それが、鹿児島の霧島アートの森で開催されていた「岡本仁が考える 楽しい編集っ...