ましかく写真/TOLOT(トロット)『プリントスクエア』を試してみました。
ましかく写真と言えば『アルバス』がメジャーだと思うのですが、ついにTOLOTでも無料プリントサービスが登場しましたね〜。
我が家では、【TOLOT卓上カレンダー】 や【TOLOT Card】は既に馴染みがあるのですが、今回は新サービスのこの『プリントスクエア』をお試ししてみました〜。
主な注文の仕方など、公式HPにも説明が書かれてるし、というかアプリさえダウンロードすれば難しいことはなしに簡単に注文できますのでそのあたりの説明は省きます。
利用してみた個人的な感想レビューを記録するので、これから試してみようかなーという方の参考になれば嬉しいです。
では早速。
(関連記事) 2021年/『TOLOT(トロット)』で写真付き年賀状【紹介コードあり】
2020年4月始まりもOK!『TOLOT(トロット)』卓上カレンダー/簡単な作り方のコツ
TOLOT(トロット)『プリントスクエア』のわたし的口コミ【紹介コードあり】
まず、『プリントスクエア』のサービスとザッと説明します。
毎月、プリント出来る無料枚数が基本的には8枚。
でもこれは初回に『プリントスクエア』のアプリに初めてログインすると20Pもらえて、10p=1枚の交換が出来るので、つまり初回からポイント分で追加できます。なので、合計10枚が無料になります。
ただし、ここで注意!
アルバスを利用している方々なら周知なことですが、無料といっても配送料はかかります。
『プリントスクエア』の場合、送料はアルバスと同じく220円(税別)。
でもここがアルバスと違う点でもあり、なんとこの送料自体もポイントに変えられるのです。
つまり翌月以降も配送料でたまったポイントを利用すれば、無料枚数は10枚になります。
まずTOLOTの『プリントスクエア』は、ジッパー付きのパッケージで届きます。
で、中身を開けるとこんな感じ。
プリントされたましかく写真が、さらに丁寧に透明袋に入って届きます。
『プリントスクエア』の写真の特徴として、用紙がFUJIFILM製のEVER BEAUTY PAPER を使用していること。
って、言われても、私みたいな写真に詳しくない者だと正直よく分からないのですが、、でも!
触ってみると違いが分かります。(ここに関しては、後に詳しく触れます。)
あとは、TOLOTにも「友達紹介」があります。
友達紹介って言うのは、これはアルバスでもお馴染みだけど、紹介した友達が会員登録すれば毎月の無料枚数が1枚増えるっていうサービスね。
紹介者だけでなく紹介された側も、両方に適用されます。
この枚数が増えるのは、『プリントスクエア』のサービスを利用し続ける間はずっと増量したままです。
友達紹介したその月だけではないです。
えーっと、良かったらつかってください。
【紹介コード:CRPK8】
お互いに枚数増えますので、どうでしょうか?っていうお誘いです。
あとは、登録後に自分が友達を誘いたい場合は、ホーム画面の左上の友達へ紹介をタップすると、
紹介コードが表示されます。
その下の、紹介するをタップすると、
紹介方法を選ぶこともできますので、お試しください〜。
ましかく写真/TOLOT『プリントスクエア』か『アルバス』どっちがおすすめ?
これまで我が家で愛用してきたアルバス、それと今回のTOLOTの『プリントスクエア』を具体的に比較してみます。
まず、左上が『プリントスクエア』、右上がアルバスです。
どちらもましかく写真で、サイズも同じ。
左のプリントスクエアはフチなしですが、実際はフチありでも注文できます(今回わたしは、アプリの初期設定がフチなしとは知らずに注文してしまった…)。
写真だと分かりづらいのですが、実際に触ってみるとプリントの違いが分かります。
用紙にFUJIFILM製のEVER BEAUTY PAPER を使用している『プリントスクエア』(左)の方が、ハリがあります。
正直、格段の差とまではいかないけど、『プリントスクエア』の方がよりしっかりした印象と言えるかな。
でもこれはアルバムに整理してしまえば、正直その差はあまり気にならない程度です。
それから、毎月の最大無料プリント枚数に関して。
これはプリントスクエアが13枚なのに対してアルバスは15枚。
ただし!
プリントスクエアは異なる配送先3つの商品代金が無料になります。もちろん、3つ分の配送料金はそれぞれでかかりますが(220円税別×3)、例えば、今月の子どもの写真をオジーちゃんオバーちゃんの両家にも送りたいということが一回の注文で済ませることが出来るのです。
つまり、最低枚数でも8枚ずつは無料でそれぞれに送ってあげられるってこと(2回め以降は、また送料分のポイントを使えば実質で各10枚は無料)。
この点が、プリントスクエアとアルバスのサービスで決定的に違う点です。
正直、こういう気の効いたサービスって有り難い!
子育てあるあるだけど、オジーちゃんオバーちゃんにちょっとした日頃のお礼する時って、両家同じモノで同じタイミングで渡すことができて、しかもそれが難儀な作業ではない!ってポイントってことが超重要。もちろん、なるだけお金かけずにってことは前提で。
ちなみに、ちょっと話はそれますが、我が家では毎月たまっていくましかく写真の保管に、アルバムは『kokoni』を愛用しています。
アルバムっていろいろあるので迷うんだけど、探した中ではこれがシンプルで安いし自分的には一番好みでした。
これから毎月、ましかく写真を両家に送るつもりなので、まず最初にこのアルバムもプレゼントしてから、届く度にそこにストックしていってもらおうかなぁと考えています。
まとめ
結論です。
ましかく写真/TOLOT『プリントスクエア』かアルバスどっちがいいかと聞かれたら、『プリントスクエア』の方がおすすめかなぁ。
プリントの仕上がりはわずかな差ではあるけど、でもやっぱりあのハリ感のあるプリントは上質で、しかも3世帯分も無料で写真プリント出来るっていうサービスはとても有り難いなぁと思います。
でもでも、
ここでちょっと捕捉。
わたしの場合で言えば、オジーちゃんオバーちゃんに渡したい写真と、我が家用でプリントしたい写真って別物だったりします。
渡したい写真は息子だけが写ったモノ、自分の家用だと家族や友達も写ったモノだったりします。
なので、これからは我が家用には最大無料プリント枚数が多い「アルバス」を、両家実家用には他世帯分まで無料プリントできる『プリントスクエア』を!って感じで、毎月使い分けしていこうかなぁと思います。
以上、そんな感じです。
また気づきがあればここに追記していきます。
『プリントスクエア』の公式HPはこちらからどうぞ。
【紹介コード:CRPK8】
(ブログ内の暮らし関連記事)
ALBUS(アルバス)ましかく写真の代用アルバムはどれがおすすめ?
小型(ミニ)除湿機はおしゃれな『deerma』が最強!/私的口コミ
リエンダー(Leander)ハイチェア/並行輸入品と日本正規品どちらが良い?
ciromediaも人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただければ日々の更新の励みになります。
『ciromedia』のinstagramはこちらから。
ciro個人のインスタグラムはこちらから。
楽天ROOMはこちらから。