ALBUS(アルバス)ましかく写真の代用アルバムはどれがおすすめ?
(2020年5月2日画像変更の為、情報更新しました)
そうです、毎月8枚まで無料でプリント出来るあれです。
我が家もALBUS(アルバス)を利用してから約1年が経つので、そろそろアルバムに整理しようかと。
当初、ALBUS(アルバス)専用アルバム「ALBUSBOOK」を一度は検討したのですが、安くないんですよね。
ALBUSBOOK 一冊につき2,400円(初回は注文時2週間以内は1800円)と少し割高。
約120枚収納出来て、カラーバリエーションもありなのは良いのですが、、
ALBUS(アルバス)の写真は一回の注文につき8枚までは無料なのが良いところなのに、それを収納する為のアルバムが高くつくのもなぁと。
そこでいろいろ調べて見つかりましたよ、手頃でいい感じのALBUS(アルバス)ましかく写真の代用アルバム。
(関連記事) ましかく写真/TOLOT(トロット)『プリントスクエア』を試してみました。
目次
ALBUS(アルバス)ましかく写真の代用アルバムは一番のおすすめは?
というわけで、個人的にALBUS(アルバス)ましかく写真の代用アルバムで一番気に入ったのはこちら。
表紙はクラフト感のあるナチュラルな紙素材でシンプルなアルバムです。
サイズは(縦)30.5センチ×(横)21センチ。
背幅は1.5センチ。
中は、アルバスのように正方形でプリントされた写真をおさめるのにぴったりなサイズで仕切られてます。(収納可能写真サイズ8.9cm×8.9cm)
片面で写真が6枚ずつ入り、全28ページ。168枚の写真が奇麗におさまります。
写真の収納の方法も、サイドポケットから簡単に入れるタイプ。
あの、アルバムの中身のフィルムをはがして粘着性の土台(フリー台紙)に貼るみたいな手こづる作業も不要。
なので、好きな時に手軽に写真の順番も入れ変えることができて使いやすいです。
我が家は息子の誕生月からALBUS(アルバス)を始めました。
いよいよ出産間近の最後の夫婦時間から、息子の誕生と現在までの成長を随時記録してます。
実際に『kokoni』のアルバムを使ってみて、とても気に入ってはいますが、しいていえば少し心配なことがひとつだけ。
表紙が紙素材なので、長期保存を考えると汚れとか気になってくるかもしれないという点。
でもそれも、逆に考えれば紙素材の表紙だからこそ、好きなように何か文字やイラストを書いたり、スタンプを押したりなどコラージュを楽しめるというメリットはあるので、わたしはそうやって使おうかなと考えてます。
その他、ALBUS(アルバス)ましかく写真の代用アルバムのメリットとデメリット
個人的には『kokoni』が好みで一番おすすめですが、「やっぱり汚れる可能性が気になる」、「コラージュなんてしてる暇ない」という方はこういうタイプもいいのでは。
3つ選んでみました。
(特徴とメリット)
- 表紙は、ましかく写真が入るフォトフレーム的な仕様になっている。
- 中身はクラフト紙のポケット台紙、書き込みやシールでコラージュ出来る仕様。
- 表紙の紙は、PP加工されている(ラミネート加工の一種)
- 各面4枚ずつの写真、全体で80枚収容可能。
(デメリット)
- コラージュしない人には、台紙の書き込みなど出来るスペースが不要。むしろスペースがさみしくなる可能性も。
(特徴とメリット)
- 表紙は布張りであたたかみのある仕様。
- アルバム本体の汚れを防ぐ保管に便利なスリップケース入り。
- 片面9枚、合計360枚の大容量写真の収容が可能。
(デメリット)
- 背表紙のマークの好みは分かれるところ(男性が選ぶには少しかわいすぎるかも)
(特徴とメリット)
- 表紙は布張り。
- 中身は プラコート台紙を仕様。
※プラコート台紙は粘着性のある土台にフィルムをかぶせる仕様、但し従来のフリー台紙よりも再はくり性の高い独自のゴム系の微粘着剤を使用している。
- ましかく写真だけでなく通常のL版サイズの写真と組み合わせてレイアウト出来る。
- 片面でましかく写真は最大9枚は並べられる。
(デメリット)
- ポケット台紙に比べると、フィルムをはがして写真をレイアウトする必要があるので手間がかかる。
ALBUS(アルバス)の紹介コード利用して注文無料写真が増やそう
ALBUS(アルバス)を既に利用されている方には説明不要ですが。
最後に少しだけ簡単に説明します。
まず、携帯にALBUS(アルバス)のアプリをダウンロードします。
ダウンロードはこちらから。
その後は、そのアプリ内の指示に従ってスマホから写真を選んでいくだけです。
本当に簡単。
一回の送料220円はかかりますが毎月8枚は無料です。
追加写真1枚につき20円の追加料金がかかりますが、無料枚数の8枚だけ注文することももちろん可能です。
注文したら、こんな感じで届きます。
それから、ALUBUS(アルバス)には無料注文写真を増やす方法があります。
それは、お友達を招待するという方法です。
お友達が自分の招待コードを使って写真プリントを注文すると(初回注文時)、自分とそのお友達の毎月の無料プリント枚数が1枚増えます。
但し、招待によって増える枚数は毎月15枚までが上限です。
なので、「どなたか、招待コード「 Y17D」でお互いで得しませんか〜」という最後は私からのお誘いです(爆)
そんな感じです、ではまた。
【ALBUS(アルバス) 招待コード】
「 Y17D」
(ブログ内の暮らし関連記事)
2021年/『TOLOT(トロット)』で写真付き年賀状【紹介コードあり】
ましかく写真/TOLOT(トロット)『プリントスクエア』を試してみました。
小型(ミニ)除湿機はおしゃれな『deerma』が最強!/私的口コミ
【イニックコーヒー(スティック)×スヌーピー】お得に買える店舗は?
ciromediaも人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただければ日々の更新の励みになります。
『ciromedia』のinstagramはこちらから。
ciro個人のインスタグラムはこちらから。
楽天ROOMはこちらから。